運営者情報

運営者について

はじめまして。当ブログを運営している「もふ」と申します。
富山県在住、30代の会社員で、性別は男性です。日々の生活の中で感じたことや役立ったこと、そして子育てを通して得た学びや気づきを、気ままに綴っています。

ブログは、私の趣味や日常のちょっとしたエピソード、そして読者の皆さんにとって少しでも役立つ情報を共有することを目的としています。肩肘張らず、コーヒーを飲みながら気軽に読めるような、そんな場所を目指しています。


趣味と特技

私の趣味は幅広く、犬、車、バイク、自重トレーニング、生き物を育てることなど、ジャンルを問わず興味を持っています。
犬は特に家族のような存在で、一緒に過ごす時間は私の癒しのひとときです。車やバイクも大好きで、以前はバイクでツーリングに出かけることが日常の楽しみの一つでした。

ただ、子育てが本格的に始まってからはバイクに乗る時間が取れず、泣く泣く知人に売却することに…。あのときの別れはちょっとした青春映画のワンシーンのようでした(私の心の中では、ですが)。
それでも、いずれ時間に余裕ができたら“リターンライダー”として再び風を切る日を楽しみにしています。


ブログを始めたきっかけ

ブログを始めた理由はシンプルで、「日常の記録を残したい」と「同じ境遇の人と情報を共有したい」という思いからです。
子育てをしていると、時間はあっという間に過ぎてしまい、小さな発見や感動も気づけば忘れてしまいます。それを形に残すことで、自分自身の思い出にもなりますし、読んでくださった方のヒントや共感にもつながるのではないかと考えました。

また、趣味や日常で得たちょっとした知識も、誰かにとっては有益な情報になることがあります。たとえば、「自重トレでの効率的な筋トレ方法」や「犬との暮らしで気をつけたいポイント」、「車での快適ドライブグッズ」など、私が経験して良かったことは積極的に発信しています。


富山での暮らし

富山といえば、豊かな自然、美味しい海の幸、そして四季の移ろいが魅力です。地元で生まれ育った私にとって、この土地はただの居住地ではなく、生活の一部であり、アイデンティティそのものです。
休日には家族で海へ出かけたり、山へハイキングに行ったりと、自然の中で過ごす時間を大切にしています。

また、富山ならではの話題やおすすめスポットも、ブログで少しずつ紹介しています。観光情報というよりは、「地元民だからこそ知っている等身大の魅力」をお届けするつもりです。


子育てと趣味の両立

現在は子育てが中心の生活ですが、「趣味を諦めない」というのも私のモットーです。もちろん、独身時代のように自由に時間を使うことはできませんが、限られた時間の中でも工夫次第で趣味は続けられると思っています。

例えば、自重トレーニングは自宅でできるため、子どもが昼寝している間に短時間で行えます。犬との散歩も運動の一環になり、リフレッシュ効果も抜群です。こうした“生活に溶け込む趣味の楽しみ方”もブログで共有していきます。


ユーモアも交えた記事作り

真面目な情報だけでなく、たまにはクスッと笑えるようなエピソードも書いています。
たとえば、愛犬が新しいおもちゃを10分で破壊した話や、筋トレ中に子どもに腹筋の上でジャンプされてギブアップした話など…。そんな日常の一コマも、読者の方が「自分だけじゃないんだ」と思えるきっかけになれば嬉しいです。


これからの目標

今後もブログを通じて、読者の皆さんと一緒に日々の暮らしを楽しんでいければと思っています。
情報発信の幅も広げつつ、「読むとちょっと元気になれる」「また来たくなる」そんなブログを目指します。

リターンライダー計画も密かに進めていますので、将来的にはその日記やツーリングレポートも公開できるかもしれません。夢は大きく、まずは家族と日常を大切にしながら、一歩ずつ前進していきます。


読者の皆さまへ

いつもブログを訪れてくださり、本当にありがとうございます。
皆さんの「読んだよ」の一言や、感想のコメントが私にとって大きな励みになります。
これからも等身大の自分を大切にしながら、役立つ情報や笑えるエピソードを発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

そして、同じ趣味や境遇をお持ちの方がいれば、ぜひ交流していきたいです。コメントやメッセージで気軽に話しかけていただけると嬉しいです。
それでは、また記事でお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました